pauper総論

Pauperの壁、タフネスの壁

今回は、Pauper環境における「タフネスの壁」についてです。

firebolt

火力と戦闘が主流の環境

Pauper環境は、ほかの環境と比較してタフネスの重要性が非常に高い環境になっています。

というのも、Pauperでは「そもそも多色化することが難しい」・「多色化するのであればテンポよく除去ができる赤を入れるのが基本」なため、タフネス無視の確定除去を打たれる頻度が少ないからです。

removals
<トップメタのうち、確定除去を採用しているデッキは一部だけ>

クリーチャーを墓地に送る手段が主に「戦闘と火力呪文」なため、場に残るためにはとにかくタフネスが重要になってきます。

その結果、たったタフネス1の差がまさに壁があるかのように大きな差となり、試合にも大きく影響してくるという訳なんです。

そこで今回は、各タフネスの壁において実際にどのような差が生まれるのかを見ていきましょう。

各タフネスの壁

タフネス1と2の壁

cuombpauicatian
特に重要な差になる相手:黒単、赤いデッキや白いデッキ全般

pauper環境ではタフネス1のデメリットは結構大きいです。

なぜなら、タフネス1のクリーチャーは《クォムバッジの魔女》を始めとする1点ダメージ能力や、《電謀》のような全体火力で簡単に処理されてしまうからです。

pauper環境にいる多くのデッキはタフネス1への対策を何かしら用意しています。

呪禁やCIPPIGといった能力持たないタフネス1はアドバンテージを取られやすい事を押さえておきましょう。

タフネス2と3の壁

firebolt
特に重要な差になる相手:赤を含むコントロールデッキ、その他多くのデッキ

タフネス1と2の壁ほどではないですが、タフネス2と3の壁も中々に大きいです。

タフネス3のクリーチャーは、まず赤いコントロールなら4積みが基本の《炎の稲妻》を耐えます。

さらに、pauperで使われるほとんどのクリーチャーはパワーが2である事から、ブロッカーとしての信頼性も跳ね上がります。

他の環境ではスルーしてしまうようなクリーチャーでも、タフネス3がある場合には再評価してみてください

タフネス3と4の壁

lightningdelver
特に重要な差になる相手:赤を含むアグロデッキ、(飛行・到達持ちなら)《秘密を掘り下げる者》入りデッキ

タフネスが4のクリーチャーは《稲妻》を耐えてくれます。

コントロールでは採用率は低いですが、赤いアグロデッキなら4積みのカードなので地味に偉いポイント。

また、飛行・到達を持っている場合は《昆虫の逸脱者》を止められる点が重要で、飛行・到達持ちクリーチャーとしての信頼性が非常に高くなります。

それ以外にも、《怨恨》《若き狼》《骨断ちの矛槍》《戦隊の鷹》など、相打ちではやや不満な相手を止められるようになるのが優秀ですね。

タフネス4と5の壁

slashenforcer
特に重要な差になる相手:親和、赤いコントロールデッキ

pauperにおけるタフネス5は、もはや除去耐性と言っていいレベルの性能です。

親和が相手の場合には《マイアの処罰者》達の攻撃を止め、《感電破》も耐える強靭さを誇ります。

また、《炎の斬りつけ》を耐えるようになるのが非常に大きく、一気に除去されにくいクリーチャーになります。

《吠え群れの飢え》《腐れ蔦の外套》など、2/2を5/5に強化するカードは馬鹿に出来ない強さを持っていますよ。

タフネス5と6以上の壁

trabalmatca
重要な差になる相手:ドメインZoo,グルマグのアンコウ

タフネス6を超えてくると、流石にタフネスが1違うからと言って大きな差は出てこなくなってきます。

《グルマグのアンコウ》や《マトカの暴動者》の攻撃を止め、《部族の炎》を耐えてくれるのがポイント。

ただ、結局《未達への旅》などでは除去されてしまうので、ここまで来たら他の除去耐性を重視した方が良いでしょうね。

 

まとめ

①Pauper環境ではタフネス1は凄く脆い。 除去耐性のないタフネス1を使うときは注意!

②「タフネスが3以上あるか」と、「タフネスが5以上あるか」は生き残りやすさを決める大きな差!

③飛行・到達持ちの場合は「タフネスが4以上あるか」が大きなポイントになる!

④タフネス6以上にもなると流石に差は小さい。他の除去耐性を重視しよう!

_____________________________________
いかがだったでしょうか?他の環境に慣れているとタフネスをやや軽視してしまいがちです。
pauperでクリーチャーを選ぶときはタフネスも大きな評価基準の1つとして考えてみてください!

以上、Pauperの壁、タフネスの壁でした。参考になれば幸いです。
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。ではでは(゜-゜)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です