新カード情報

戦乱のゼンディカーフルスポイラーコモン考察【黒・赤】

今回も、戦乱のゼンディカーのコモンをPauper目線で見ていきます。

戦乱のゼンディカー特設サイト

戦乱のゼンディカー公式スポイラー/カードギャラリー

 

黒・赤の注目カードは、この2枚。

b4zrs
《大群の殺到》:3マナで自軍全体にターン終了時まで+2/+0修整を与える欠色ソーサリー。無色のクリーチャーには追加で先制攻撃を与えます。

無色でないクリーチャーもパンプできるので使いやすく、《古きものの活性》サーチ出来る3マナ全体+2/+0修整という時点で偉い。

 

このカード自体が強いというよりは、《古きものの活性》で「序盤土地確保・中盤クリーチャー確保・終盤に全体強化をサーチしてフィニッシュ」と使い分けられるのが強いです。

これと《亡骸のぬかるみ》のために黒をタッチした緑t黒トークンとか面白そう。

 

《溶岩足の略奪者》:赤のコモンでは初となる、デメリットなしの1マナ1/2ゴブリン・戦士。

デメリットがないどころか、3マナでターン終了時まで+2/+0修整を受ける能力まで所持。6マナまで伸びれば5/2となり、マナフラッドリスクを軽減してくれます。

 

逆にマナスクリュー時やこれを何枚も引いてしまったときにはただの1マナ1/2で終わりやすいので、1~2枚の採用が基本となるのではないでしょうか。

タフネス1が多くなりやすい赤単では1マナ1/2は中々に使いやすく、《略奪の爆撃》を軸に据えた赤単では《鋳造所通りの住人》と共に活躍してくれそうです。

b4zb1s
《完全無視》:3マナでパワー3以下のクリーチャーを追放。プロテクション黒や《使徒の祝福》も完全無視してくれます。

欠色により《古きものの活性》からサーチ出来る追放除去その1。

 

《墓の出産》:3マナで1/1のエルドラージ末裔トークンを1体出すキャントリップ付きのインスタント。

対戦相手を対象に取るので、相手の墓地にカードが無くても唱えられ、対応して墓地を掃除されても対象不適正にはなりません。

 

《ファイレクシアの憤怒鬼》と似た性能で、1サイズ小さいのが欠点。

インスタントであること・無色であること・生け贄に捧げたらマナを出せることを活かしたい。

b4z3s
《泥這い》: 1マナ1/1欠色・嚥下。無色2マナでターン終了時まで+1/+1修整を受ける能力を持ちます。

元のタフネスが1なので凄く使いにくそうですが、自力で3/3・4/4になれる1マナ欠色クリーチャーという独自の強みはあります。

 

《ぬかるみの敵意》:4マナで2枚ハンデス、6マナで覚醒3。《嘆きウェルク》と似ています。

想起の悪用は出来なくなったものの、①1マナ軽く3/3を出せるor同じコストで速攻持ち②ハンデスと3/3が出てくるタイミングが同時なので、スタックで3/3が除去されない点で強化されています。

 

ハンデスにより対抗手段を摘み取りやすいため、《ダークスティールの城塞》を覚醒したときの制圧力が高いのが強み。

b4zb2s
黒の同盟者は2マナ1/2結集で1点ドレインと、ライフを得たターン接死を得る3マナ2/3と、ライフを得たターン飛行を得る5マナ4/5の3種。

 

《カラストリアの癒し手》:2マナ1/2、結集時に1点ライフドレイン。

コスト的に3点も吸えれば十分仕事をしたと言えるでしょう。

 

同盟者デッキが組めるなら相当優秀なクリーチャーですが、他の同盟者の力不足感が厳しい。

b4zr1s
赤の上陸軽量クリーチャー2種。

《マキンディの滑り駆け》:2マナ2/1トランプル、上陸でターン終了時まで+1/+1修整。

1回上陸すれば《ガラクの仲間》相当と、緑とも遜色ない性能に。

 

ゲーム展開の速いPauperでは、チャンプブロックで時間を稼がれる先制攻撃よりもゴリ押しでダメージの入るトランプルの方が使いやすく、運悪く上陸できなかった場合でもパワーが2ある安定感もあいまって、《板金鎧の土百足》より評価できる部分は多いです。

 

《ヴァラクートの捕食者》:3マナ2/2、上陸でターン終了時まで+2/+2修整。

1マナ重いこともあって、こちらは完全に5枚目以降の《板金鎧の土百足》といった感じ。それでも上陸シナジーに特化させたデッキを組むうえで、上陸クリーチャーの数を増やせるのは嬉しいポイントです。

 

どちらもバウンスランドを利用するなどして、毎ターン上陸させたいところ。

b4zr2s
《コジレックの歩哨》:2マナ1/4という赤に似つかわしくないサイズと、無色の呪文を唱えるたびにターン終了時まで+1/+0修整を受ける能力を持った欠色クリーチャー。

 

無色の強いカードが増えれば、将来的には2マナ3/4以上として動けるようになったりするかもしれません。

 

《虚空の接触》:3マナ3点の追放火力ソーサリー。こちらも《使徒の祝福》に妨害されません。

欠色により《古きものの活性》からサーチ出来る追放除去その2。

ウルザトロンで使うならこっちの方が良さそうですね。

 b4zr3s
《沸き立つ大地》:最近よく出てくるようになった、対戦相手限定の1点全体火力。

《電謀》と違ってソーサリーですが、こちらは7マナで覚醒4ができます。

 

除去しながら4/4を用意できるのは強力なので、マナがかなり伸びるデッキならサイドに積むこともありそう。

 

《棘撃ちドローン》:3マナ3/1の欠色クリーチャー。タップで対戦相手に1点ダメージを飛ばし、無色の呪文を唱えるとアンタップします。

こういったアンタップ能力をみるとミラディン人のスパイの無限コンボで使えないかなーと考えてしまいますね。

b4z4s
《オンドゥの勇者》:4マナ4/3の戦士・同盟者。

同盟者シナジーを抜きにしても、場に出た時に自軍全体にトランプルを与えるのは強そう。

 

《ヴァラクートの発動者》:3マナ2/3で、無色8マナで《稲妻》が打てます。

基本サイズも悪くない上に、(10)(R)ある状態から出して相手クリーチャーを焼けばとりあえずアドバンテージはとれるので、ウルザトロンに居場所があるかもしれません。

他のBFZコモン記事

BFZフルスポイラーコモン考察【白・青】

BFZフルスポイラーコモン考察【緑・無】

以上、戦乱のゼンディカーフルスポイラーコモン考察【黒・赤】でした。参考になれば幸いです。 最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。ではでは(゜-゜)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です