デッキ紹介

3マナ万能除去を使い回せ!現実の酸コントロール考察

今回は、Pauperの現実の酸コントロールについて書いていきます。

アーキタイプとしてはかなり昔から存在していましたが、Pauperリーグが始まってから急速に勢力を強めているデッキです。

realitys
player:Basic_ (5-0)


3:《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》
9:《島/Island》
2:《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
3:《平地/Plains》
2:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
2:《平穏な入り江/Tranquil Cove》
-Lands(21)-


4:《定業/Preordain》
4:《未達への旅/Journey to Nowhere》
3:《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
4:《広がりゆく海/Spreading Seas》
3:《現実の酸/Reality Acid》
1:《信仰の足枷/Faith’s Fetters》
1:《鋸刃の矢/Serrated Arrows》
-Other Spells(20)-


4:《夢で忍び寄るもの/Dream Stalker》
4:《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
3:《孤独な宣教師/Lone Missionary》
1:《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim》
3:《海門の神官/Sea Gate Oracle》
4:《熟考漂い/Mulldrifter》
-Creatures(19)-


2:《払拭/Dispel》
2:《アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2:《緑の防御円/Circle of Protection: Green》
2:《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1:《対抗呪文/Counterspell》
2:《Holy Light》
2:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
-Sideboard(15)-

realityacids

3マナの万能除去を使い回すコントロール

realitys
現実の酸コントロールはその名の通り、3マナで消失3を持つエンチャント《現実の酸》を軸に据えたコントロールデッキです。

 

《夢で忍び寄るもの》《コーの空漁師》で《現実の酸》を手札に戻すことにより、《現実の酸》の「戦場を離れる際にエンチャントされていたパーマネントの生け贄を強要する」能力を何度も誘発させて相手のパーマネントを除去し、盤面のコントロールを狙います。

 

同じく「パーマネントの出し入れによるアドバンテージ獲得」を狙うデッキであるボロスキティと比較すると、「パーマネント除去」という直接盤面に影響を与える形でアドバンテージを取れるのが強み。

 

《現実の酸》が実質的に「使い回しのきく3マナ万能除去」となり、土地が伸びた後の対応力の高さは環境随一の性能を誇ります。

returns

一方、青白コントロール特有の①初動が遅い②細かい動きが苦手という特徴がハッキリしているのが弱点。

 

2マナと3マナのカードを組み合わせての除去を基本とするため、序盤から大量のパーマネントを展開するデッキ相手には除去が追い付きません。

序盤は相手の動きの要所を的確に潰して徹底的に延命する必要があるため、相手のデッキへの理解度が問われるアーキタイプとなっています。

 

速攻アグロに対しては、ライフ回復カードの使い方が特に重要になってくるでしょう。

lifegains
<白お得意のライフ回復で、土地が伸びるまでの時間を稼ごう>

ドロー?除去?ライフ回復?ブリンクの使い方が肝!

evokeblink
このデッキの軸は飽くまでも《現実の酸》ですが、腕の差が最も出てくるのは《一瞬の瞬き》の使い方にあります。

 

《一瞬の瞬き》はこのデッキのメインボード唯一のインスタントであり、相手の行動を見てから動ける数少ない呪文です。

 

その使い道も多岐にわたり

①2体の4/4による攻撃を《コーの空漁師》《海門の神官》でブロック→空漁師に《一瞬の瞬き》→神官回収で損害なしに

《熟考漂い》を想起→《一瞬の瞬き》で4枚ドロー

③チャンプブロックした《孤独な宣教師》に《一瞬の瞬き》で4点ライフ回復+救出

④自軍のクリーチャーへの除去回避

《未達への旅》の追放能力解決前に《コーの空漁師》に《一瞬の瞬き》→《未達への旅》回収→永久追放+未達再利用

 

と様々。盤面への影響も大きく変わるため、状況に応じてこの呪文を適切に使えるかがこのデッキを使いこなせるかの肝となってくるでしょう。

jb1s
<⑤:追放能力が解決する前に空漁師をブリンクして未達を手札に戻せば…>

jb2s
<場に戻る能力が解決した後に追放するので、永久追放。しかも未達への旅はもう一度使える>

メインから土地攻めが可能

現実の酸コントロールには、基本はコントロールでありつつもメインから土地攻めが可能なデッキという強みもあります。

 

《現実の酸》+回収による土地除去はもちろん、序盤の《広がりゆく海》による色縛りも強力。

「メインから土地破壊するデッキは無い」と油断したマナ基盤のデッキ相手には無類の強さを誇ります。

 

familiarのようにバウンスランドを使うデッキには《広がりゆく海》で時間を稼ぐ事も多いでしょう。

auras

また、基本セット2015で手に入った《ヘリオッドの巡礼者》とデッキの相性の良さも見逃せません。

 

対コントロール戦用に《血まみれの書の呪い》を1枚サイドにいれるなど、その性能を最大限に活用したいですね。

 

今後新たな青白のオーラが手に入るたびに、このデッキとの相性を確認しておきたいところです。

以上、3マナ万能除去を使い回せ!現実の酸コントロール考察でした。参考になれば幸いです。 最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。ではでは(゜-゜)

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    最近よく入賞していますね。
    cip、ブリンク、バウンス、サーチと盛りだくさんでリストをいじるのが好きな人にはたまらないことでしょう。
    これだけガチャガチャしたデッキなのに青白できれいにまとめられるのもいいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です