新カード情報

破滅の刻フルスポイラーコモン考察【白・青】

本日7/1、破滅の刻のフルスポイラーが公開されました。

いつも通り、新たに収録されたコモンをPauper目線で見ていきましょう!

 

破滅の刻公式スポイラー/カードギャラリー

 

白と青の注目カードは、この2枚。

《王神の信者》:ボーラスカラーの呪文を唱えるたびに1点回復してくれる1マナ0/4。

 

対速攻デッキ戦で、攻撃をガッチリ止めつつライフをコツコツ回復できるのが偉いです。

これから《ボーラスの占い師》《定業》と繋いでいけば赤単に負けることはないでしょう。

 

《綿密な分析》《夜の囁き》と組ませても良い仕事をしてくれます。

 

 

《狡猾な生き残り》:サイクリング版の《神出鬼没の呪拳士》

 

手札を1枚捨てるたびに誘発するため、《噴出》から《トレイリアの風》で一気に2ケタのダメージを狙うこともできます。

「ブロックされない」という最強の回避能力を持っているおかげで、ほとんどサポートする必要がないのが嬉しいですね。

 

《入門の儀式》は解決時に捨てる枚数を決めるので、《入門の儀式》にスタックで《トレイリアの風》を使えば手札の3倍パンプも狙えます。

 

《英雄的行動》:アンタップ、+2/+2修整、追加でもう1体ブロック可能という3つの効果で相手の計算を狂わせるインスタント。

 

《コーの空漁師》を起こして相手のフェアリーとデルバーの2体を討ち取る動きが理想。

2マナで+2/+2修整だけではパッとしないので、タップ能力持ちなどと組ませるなど工夫が必要です。

 

 

《不屈のエイヴン》:3マナ2/1飛行、攻撃すると味方1体をアンタップ。

 

リミテッドではかなり優秀な部類だと思いますが、Pauperだと3マナでタフネス1は流石に厳しい。

 

《デジェルの拒絶》:サイクリング付きの2体タップインスタント。

 

《邪悪の暴露》と比べると物足りない印象。

 

 

《ミイラの大王》:他のゾンビを出すたびにパンプされる熊。

とりあえず毎ターン1体ゾンビを追加できれば十分なサイズ。3ターン目に4/4として殴れるだけでも相当強力です。

 

《束縛のミイラ》と一緒に使えばテンポよく相手のライフをゴッソリと持って行けそうですね。

課題としては、ゾンビデッキを組もうとすると必然的に白黒になり、テンポと色マナの両立が難しくなることでしょうか。

 

《オケチラの報復者》:督励すると戦闘で無敵になる2マナ3/1。

 

督励は面白い能力なのですが、コモンにはシナジーさせたいと思うほどのボーナス持ちがほとんどいないのが残念。

 

 

《不動の歩哨》:4マナ2/3警戒で、墓地から6マナ払って追放すると4/4警戒トークンを出します。

 

不朽からさらにキーワードが強くなったため、コストも膨大になってしまいました。

 

 

《相殺の風》:マッドネスの代わりにサイクリングがついた《堂々巡り》

 

《誤算》と比べると3マナというのがかなり重い。

サイクリングすることが多いなら、初めから他のカードを採用した方が良いでしょう。

 

 

《呪文織りの永遠衆》:2マナ2/1果敢で、ブロックされると相手のライフを2点ルーズ。

《ウマーラの絡め捕り》から格段に強くなっています。

 

インスタントがあればコンバットトリックもできるので、相手からしたら相当ブロックしにくいでしょうね。

最悪チャンプアタックしても2点はライフを奪えるのも高評価。《神出鬼没の呪拳士》とセットで前のめりな青単が組めそうです。

 

《巧みな軍略》:MOではすでにコモンになっていますが、紙では初のコモン収録。

 

 

《縞カワヘビ》:サイクリング付きの7マナ5/5呪禁。

 

1ターン目サイクリング→2ターン目《死体発掘》から出せる5/5呪禁の制圧力は十分。

 

シンボルも薄いのでウルザランドからの素出しを見据えた構成にしても面白そうです。

 

《悲劇的教訓》:3マナインスタントで2ドロー。デメリットとして、カードを1枚捨てるか土地を1枚手札に戻す必要があります。

 

CIP能力付きの土地の再利用に便利ですが、青の最強ドロー呪文である《噴出》との相性が最悪なのが懸念材料。

 

 

《抑え難い渇き》:アンタップ阻害エンチャント。砂漠が自分の場か墓地にあればタップもしてくれて完全な擬似除去になります。

 

青で擬似除去したいなら《鎖の呪い》《睡眠発作》もあるので、張ったターンからタップ状態にできることを踏まえても、砂漠を採用してまで使うべきかは疑問です。

 

 

他のHOUコモン記事

HOUフルスポイラーコモン考察【黒・赤】

HOUフルスポイラーコモン考察【緑・総括】

 

 

《狡猾な生き残り》には驚かされました。まさか《噴出》《トレイリアの風》だけで2ケタのダメージを狙える2マナクリーチャーが出てくるとは。

《神出鬼没の呪拳士》と違ってデッキを非クリーチャー呪文で固める必要もないので、今までとはまた違った構築に挑戦できそうです。

 

以上、破滅の刻フルスポイラーコモン考察【白・青】でした。参考になれば幸いです。 最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。ではでは(゜-゜)

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    バンプアップとアンブロックを自前で満たせるのは強力ですよね。
    共鳴者と組み合わせるのが鉄板だとすると、不屈の部族デッキに入れるのが良さそう?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です